ISO14001内部環境監査員養成セミナー受講者募集のお知らせ(H29年12月7日~8日 新潟会場)

移行期限は来年2018年9月14日です。本年度最後のISO14001セミナーです!

■内部監査員養成の必要性

認証移行するには、2015年版規格での運用実績が求められます。当然、内部監査も2015年版に対応した実施が必要です。そのために、新規格で社内認定された内部監査員を養成します。
また、ISO14001:2004年版で社内認定された内部監査員は2015年版の内部監査を行うことはできません。
当工業会では、規格改訂に合わせて開催します。新規格対応への移行準備時期でもあるため、従来の規格対応加えて「旧規格と新規格の差分解説」や「移行スケジュールに関する説明を含む関係資料等」もあらたに盛り込み、好評を得ているオリジナルテキストの改訂版等々の新内容です。また、ISO規格の要求事項・規格の改訂ポイントから内部環境監査の進め方、ポイント、チェックシート、報告書の書き方までノウハウ等の習得をいただけます。内部監査実施に必要な専門知識を持った人材養成を目的としロールプレイングによる実践重視セミナーです。申込期限は10月31日(火)です。皆様のご参加をお待ちしております。

 

受講申込書はこちら

 

昨年度の受講風景

 

 

会場は新潟市中央区のデンカビッグスワンスタジアム内です。

 

ISO9001内部品質監査員養成セミナー受講者募集のお知らせ(H29年11月15日~17日 新潟会場)

移行期限は来年2018年9月14日です。本年度最後のISO9001セミナーです!

■内部監査員養成の必要性

認証移行するには、2015年版規格での運用実績が求められます。当然、内部監査も2015年版に対応した実施が必要です。そのために、新規格で社内認定された内部監査員を養成します。
また、ISO9001:2008年版で社内認定された内部監査員は2015年版の内部監査を行うことはできません。
当工業会では、規格改訂に合わせて開催します。新規格対応への移行準備時期でもあるため、従来の規格対応加えて「旧規格と新規格の差分解説」や「移行スケジュールに関する説明を含む関係資料等」もあらたに盛り込み、好評を得ているオリジナルテキストの改訂版等々の新内容です。また、ISO規格の要求事項・規格の改訂ポイントから内部環境監査の進め方、ポイント、チェックシート、報告書の書き方までノウハウ等の習得をいただけます。内部監査実施に必要な専門知識を持った人材養成を目的としロールプレイングによる実践重視セミナーです。申込期限は10月11日(水)です。皆様のご参加をお待ちしております。

受講申込書はこちら

 

昨年度の受講風景

 

会場は新潟市中央区のデンカビッグスワンスタジアム内です。

ホームページをリニューアルしました!

いつも当工業会のホームページをご訪問いただき、誠に有難うございます。

この度、株式会社創風システム様ご協力のもと、当工業会の事業をよりわかりやすくお伝えするために、ホームページをリニューアルし8月21日に公開いたしました。
出来るだけ早く最新の内容を更新できるように頑張っていきますので、是非ご活用ください。

「NEIA会員親善ゴルフ大会」開催のご案内

平成29年10月28日(土)に三条市にて、NEIA会員の親睦を深めるため親善ゴルフを開催します。

詳しくはこちらをご覧ください。