働く女性のための異業種交流会の開催案内について
2019年10月04日
新潟県では、県内企業における女性活躍を推進するため、意欲ある女性同士の情報交換等の機会を提供し、働く女性のネットワークづくりに向けた機運醸成を図ることを目的に、標記イベントを下記の通り開催します。
当会の「職場を元気にする女性の会」もパネリストの一団体として参加しますので、
是非ご参加のうえ応援して頂けましたら幸いです。
記 | |
日 時 | 令和元年11月18日(月) 14:00~16:30 |
会 場 | アトリウム長岡(長岡市弓町1-5-1) |
内 容 | 1 講演 「 『女性活躍』の本当の意味とは?」 ~つながる、つなげる、ゆるやかな連携のすすめ~ 講師 NPO法人ワーキングウィメンズアソシエ-ション(WWA)理事長 丸山 結香 氏2 先進女性グループの取組紹介とパネルディズカッション 取 組 紹 介: ・にいがた土木女子会議 ・職場を元気にする女性の会((一社)新潟県電子機械工業会) ・にいがた女性農業委員の会 3 意見交換会(井戸端会議) |
申込期限 | 令和元年11月12日(火) |
令和元年度 第2回「職場を元気にする女性の会」~企業見学&意見交換会~のご案内
2019年10月04日
「職場を元気にする女性の会」では今年度2回目の企画として、企業見学&意見交換会を開催いたします。
ワークライフバランスを確保し女性社員が安心して働ける環境作りや、ママカフェというユニークな活動に取り組んでいるアルプスアルパイン(株)様よりご協力をいただきます。
今年度の活動テーマとしている「働き方改革」の観点からは、他社の取組を知ることは大いに参考になるものであり、また、他社を見る機会の少ない方には、貴重な見学の場になるはずです。
皆様からのご参加をお待ちしております。
記 | |
1 開催日 | 令和元年11月6日(水) 13:30~16:00 (受付時間13:00~13:20) |
2 場 所 | アルプスアルパイン株式会社長岡工場(長岡市東高見1-3-5) |
3 内 容 | 第1部 13:30~14:40 企業見学・取組事例紹介
第2部 14:50~16:00 意見交換(グループ別検討) ※見学先企業から数名参加予定 |
4 定 員 | 20名(先着順。参加企業・団体数を増やすため1社あたり3名上限) |
5 参加費 | 無 料 |
6 持ち物 | 内履き(かかと、つま先が隠れるもの。スニーカー等は可。スリッパは不可) |
7 申込期限 | 令和元年10月25日(金)まで |
8 その他 | 現地集合・解散 |
詳細、申込書はこちらから
企業見学・取組事例紹介
第2部 14:50~16:00
意見交換(グループ別検討) ※見学先企業から数名参加予定
4 定 員 20名(先着順。参加企業・団体数を増やすため1社あたり3名上限)
5 参加費 無 料
6 持ち物 内履き(かかと、つま先が隠れるもの。スニーカー等は可。スリッパは不可)
7 申込期限 令和元年10月25日(金)まで
8 その他 現地集合・解散