新技術研究会「ロボット導入企業見学会」を開催しました

 

今年度よりロボット、IoTなどの新技術の情報を包括的に幅広く入手し、情報交換できる場として「新技術研究会」を発足させました。その第1回として、自働化・ロボット化による「ロケーションフリー」生産体制の推進を掲げ、産業用ロボットを積極的に導入している、TDKラムダ株式会社長岡テクニカルセンター様にご協力を頂き、以下の内容で開催しました。

視察日時 令和2年11月24日(火)14:00~
視 察 先 TDKラムダ株式会社 長岡テクニカルセンター(当会会員企業)
内  容 第1部 14:00~14:15 会社概要説明
第2部 14:15~16:30 ・工場見学ロボット導入するまでの経緯や
現状や課題、今後の方向性について
・質疑応答
対  象 NEIA会員企業の県内在住社員
参加人数 16名(事務局も含む)

参加者の皆さまからは、「自動化の取組事例を見学出来て良かった」「見学先の企業努力を感じた」「成功話だけでなく、苦労話も聞けて良かった」と仰って頂きました。
また、次回もロボット導入済み企業の見学会を希望する方がとても多かったです。
今後も皆さまのご意見を参考に計画して参りますので、参加をお待ちしております。

 

 

 

 

(株)WELCON、知事表彰

当会会員企業株式会社WELCONが、令和2年度県知事表彰(技術賞)を受けました。同社の拡散接合技術による微細構造物の製造に向けた研究開発が、産業の振興や県民福祉の向上に寄与するとして、高く評価されたものです。(新潟県HP)

ダイニチ工業(株)、売上高が過去最高

ダイニチ工業(株)は、2020年9月中間期の単体決算が過去最高だった。COVID-19対策として加湿器の売れ行きが好調だったほか、昨年秋から受託生産を始めた燃料電池ユニット事業が上積みされたもの。加湿器は前年同期比で8割増と、大幅な伸びを記録した。(新潟日報朝刊R2.10.31)