ナミックス㈱、新潟市西蒲区で観光農園を計画

当会会員企業ナミックス(株)は、県の研修センター跡地約10万㎡を取得し、観光農園を2026年4月にオープンする方針です。付近には、ラムサール条約登録湿地「佐潟」やワイナリー、温泉施設などがあるほか、田畑が広がり、日本海にも近い恵まれた環境です。同社は地域活性化につながる観光農園を計画しています。(新潟日報 R4.9.14)

【令和4年11月開催】「NEIAエレクトロニカ新潟2022」出展社 (株)北越電研様もPRにご協力!

当会の会員企業であり今回の展示商談会の出展企業でもある、株式会社北越電研様のホームページに掲載頂きました。

詳細は下記をご覧下さい。

 

https://www.denkenjp.com/topics.html#pg_20220913

ダイニチ工業(株)、空気清浄機に再度参入

当会会員企業ダイニチ工業(株)は、約10年をかけて研究を重ね、高い集じん能力と静音性を実現した空気清浄機をこのたび発表しました。同社は、「ブルーヒーター」など石油暖房器具で事業を拡大してきましたが、季節を問わず需要がある製品の投入により収益の安定を図る考えです。(新潟日報 R4.9.9)

【令和4年11月開催】「NEIAエレクトロニカ新潟2022」出展社 (株)創風システム様もPRにご協力!

当会の会員企業であり今回の展示商談会の出展企業でもある、株式会社創風システム様のホームページに掲載頂きました。

詳細は下記をご覧下さい。

https://www.sofu.co.jp/3691/

【令和4年11月開催】「NEIAエレクトロニカ新潟2022」出展社 (株)フロンテア様もPRにご協力!

当会の会員企業様であり今回の展示商談会の出展企業様でもある、株式会社フロンテア様のホームページに掲載頂きました。

詳細は下記をご覧下さい。

https://frontea.co.jp/500/

【令和4年11月開催】「NEIAエレクトロニカ新潟2022」の併催セミナー『サイバー攻撃対策』を開催します

展示商談会の併催セミナー、「サイバー攻撃対策(メールセキュリティ編)」を開催いたします。
参加申込みは不要です。どうぞ、お気軽にお越しください。

1 開 催 日 令和4年11月17日(木) 13:30~14:30
2 開催場所 ハイブ長岡 2F 会議室AB
3 演題 「サイバー攻撃対策(メールセキュリティ編)」
4 講師 株式会社創風システム  様 (当会会員企業)
4 事前申込 不要
5 定  員 40名
6 参 加 費 無料

 

 

詳細はこちらから

【令和4年11月開催】「NEIAエレクトロニカ新潟2022」新潟日報に掲載頂きました

県内の電子機械メーカーが長岡市に勢ぞろいする展示商談会「NEIA(ネイア)エレクトロニカ新潟 2022」が 11 月 16、17 日の両日、長岡市千秋 3 のハイブ長岡で開かれる。

展示会は 2001 年以来 21 年ぶりの開催。地元での商談の機会を増やしてほしいという会員企業の要望で復活した。1988 年からほぼ隔年で計7 回開かれた催しで、各回約 100 の企業・団体が出展、3 日間で延べ数万人が訪れた。今年はハイブ長岡の大展示場ホールブースを 90 区画以上設ける。当日は県内外のバイヤーや技術担当者、地元の大学生、高校生らの来場が見込まれ、自社の技術や製品をアピールできる。出展の申し込みは 15 日まで。

 

(新潟日報 令和4年9月7日(水)付 地域欄)

㈱丸互を中心とするコンソーシアムがフォーラム開催

当会会員企業㈱丸互のほか上越市、地元金融機関などが昨年、上越妙高駅前に開設したローカル5G施設「JM-DAWN」でフォーラムが開催され、オンラインを含め、地域のIT企業や観光関係者など約60名が参加しました。代表を務める㈱丸互の前川社長はデジタル力で交流を増やしたい、と意気込みを語りました。(新潟日報 R4.9.3)

【令和4年11月開催】「NEIAエレクトロニカ新潟2022」一般来場者向けパンプレット、ポスターについて

令和4年11月開催「NEIAエレクトロニカ新潟2022」の開催まであと2か月あまりとなりました。
当工業会は展示商談会の本格的なPRに向けて活動しております。

一般来場者向けパンプレット、ポスターが漸く出来上がりました。
詳細は下記データをご参照下さい。

出展企業様におかれましてはお手数をお掛けしますが、下記をご使用してお客様へ配布頂きますようお願い申し上げます。

 

一般来場者向けパンプレット

ポスター

【令和4年11月開催】「NEIAエレクトロニカ新潟2022」出展社 (株)ジェスクホリウチ様もPRにご協力!

令和4年11月開催「NEIAエレクトロニカ新潟2022」の開催まであと2か月あまりとなりました。
当工業会はこれから展示商談会の本格的なPRに向けて準備を進めております。

 

当会の会員企業様であり今回の展示商談会の出展企業様でもある、株式会社ジェスクホリウチ様のホームページに掲載頂きました。

詳細は下記をご覧下さい。

https://www.jesk.co.jp/databox/data.php/topics_20220826_ja/code

【令和4年11月開催】「NEIAエレクトロニカ新潟2022」出展社 栄通信工業(株)見附工場様もPRにご協力!

令和4年11月開催「NEIAエレクトロニカ新潟2022」の開催まであと2か月あまりとなりました。
当工業会はこれから展示商談会のPRに向けて本格的な準備を進めております。

 

当会の会員企業であり今回の展示商談会の出展企業様でもある、栄通信工業株式会社様のホームページに掲載頂きました。

詳細は下記をご覧下さい。

https://sakae-tsushin.co.jp/top.shtml

【令和4年11月開催】「NEIAエレクトロニカ新潟2022」 共催である長岡市が長岡記者クラブへ出展者募集のプレスリリースを行いました

11月に開催する「NEIAエレクトロニカ新潟2022」の共催である長岡市が、以下の通り8/29(月)に長岡記者クラブへのプレスリリースを行いましたので、お知らせします。

長岡市プレスリリース(8/29)

出展案内書

出展申込書

職場を元気にする女性の会  私でも『リーダー』になれるの? ~女性特有の「強み」が理想のリーダーをつくる~ オンラインセミナー(9/29)のご案内

令和4年度第1回「職場を元気にする女性の会」を開催いたします。

女性の会では、昨年度から「女性リーダー」をテーマに女性が「リーダー」となる事に少しでも前向きに考えられるよう活動しており、令和4年度も引き続き同じテーマで取り組みます。

今回はリーダーシップやマネジメント力を開発するコーチングなど様々な分野でご活躍中の丸山結香さんに講演及び意見交換の進行役をお願いし、自己肯定感を高め、より「女性リーダー」に対する意識を深めて頂きたいと思います。

多くの皆様からのご参加をお待ちしております。

1 開 催 日 令和4年9月29日(木) 13:30~16:00頃(13:15から入室可)
2 開催方法 Zoomによるオンライン配信(参加者には前日までに招待メールを送付いたします)
3 内  容 (1) 講 演 会
講師:有限会社MAX・ZEN performance consultants
代表取締役 丸山 結香 氏
演題:私でも『リーダー』になれるの?
~女性特有の「強み」が理想のリーダーをつくる~(2)意見交換会
講演を聞いて、「自分は職場でどうしたいか」「何ができるか」など改めて自分自身を見つめなおす
機会とします。
4 対 象 者 ア 今後リーダーを目指したい人
イ リーダーを目指す事にまだ少し不安がある人
ウ 現在リーダーであっても不安がある人
(なお、現在リーダーであっても部下からの相談や次のリーダー育成の参考となるので、参加可能です。)
5 定  員 40名(先着順)
6 参 加 費 無料
7 申込期限  令和4年9月15日(木)まで  担当:島田・髙橋
8申込方法 申込方法 ※グーグルフォームから

 

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfWb0yfsS43oMBifiy53pdEYTBWEa_04Z8JswrmOVxhPy7F5g/viewform

※グーグルフォームがご利用できない方は、下記のword、PDFファイルにご記入下さい。

申込書(word)

申込書(PDF)