アヅマHD(新潟市、構成する㈱アヅマテクノスは当会会員)は、理化学機器等の輸入販売などを手掛ける仁木工芸(大阪府高石市)をM&Aにより子会社にしたと発表しました。当会会員企業の㈱アヅマテクノスは、光学機器や計測機器などを販売しています。(日本経済新聞 R4.2.11)
㈱コロナ、純利益16パーセント増
2022年02月03日
当会会員企業㈱コロナは、昨年4月から12月期の連結決算で純利益が前年同期比16パーセント増の15億円でした。前年に計上した特別損失がなくなったほか、販管費の削減が寄与したもの。販売品目の中では、高効率給湯器「エコキュート」の買い替え需要拡大などで住宅設備機器の売上高が伸長しました。(日本経済新聞 R4.2.3)
令和3年度の会議・研究会スケジュール
2022年01月19日
名称 | 開催日時 | 開催場所 |
---|---|---|
令和3年度 第2回「職場を元気にする女性の会」 | 令和4年3月18日(金)10:00~11:30 | オンライン配信 |
第175回理事会 | 令和4年2月28日(月)15:00~17:00 | NICOテクノプラザ 2F 会議室/オンライン配信 |
FA・ロボット 連続Webセミナー第3回「見える化ソフトウエア、オープンフラットフォーム」 | 令和4年2月1日(火) 13:30~14:30 |
オンライン配信 |
FA・ロボット 連続Webセミナー第2回「シーケンサ連携、モデルレスピッキング等のご紹介」 | 令和4年1月25日(火) 13:30~14:30 |
オンライン配信 |
FA・ロボット 連続Webセミナー第1回「技術動向、SIerの役割」 | 令和4年1月20日(水) 13:30~14:30 |
オンライン配信 |
令和3年度 第1回「OHSMS交流会」 | 令和3年12月17日(金)13:30~16:30 | NICOテクノプラザ 2F 会議室 |
令和3年度 第1回「環境情報交流会」 | 令和3年12月7日(火)13:30~16:30 | NICOテクノプラザ 2F 会議室 |
第174回理事会 | 令和3年12月2日(木)15:00~17:00 | まちなかキャンパス長岡 5F 交流ルーム/オンライン配信 |
令和3年度 第3回「品質情報交流会」 | 令和3年12月1日(水)13:30~16:30 | オンライン配信 |
第3回人財研究会 | 令和3年11月5日(金)15:00~17:00 | NICOテクノプラザ 2F 会議室 |
令和3年度 第1回「脱炭素研究会」 | 令和3年10月27日(水)14:00~16:00 | NICOテクノプラザ 2F 会議室 |
令和3年度 第1回「職場を元気にする女性の会」 | 令和3年9月14日(火) 13:30~14:40 | オンライン配信 |
第173回理事会 | 令和3年9月1日(水)15:00~17:00 | NICOテクノプラザ 2F 会議室/オンライン配信 |
第2回人財研究会 | 令和3年7月12日(月)15:00~17:00 | NICOテクノプラザ 2F 会議室 |
令和3年度 第2回「品質情報交流会」 | 令和3年6月23日(水)13:30~16:00 | オンライン配信 |
通常総会記念講演会 | 令和3年5月28日(金)15:40~16:50 | NICOテクノプラザ 2F 会議室/オンライン配信 |
第47回通常総会 | 令和3年5月28日(金)15:00~15:30 | NICOテクノプラザ 2F 会議室/オンライン配信 |
第172回理事会 | 令和3年4月23日(金) 14:00~16:00 |
NICOテクノプラザ 2F 研修室/オンライン配信 |
令和3年度 第1回「品質情報交流会」 | 令和3年4月21日(水) 13:30~16:30 |
オンライン配信 |
新会員入会のお知らせ(株式会社エム・エー・シー テクノロジー)
2022年01月19日
当会の正会員として1月1日より新たに入会されましたので,下記の通りご紹介いたします。
会社名 | 株式会社エム・エー・シー テクノロジー |
代表者 |
代表取締役社長 : 山口 康秀 |
所在地 | 上越市上中田1178番地 |
取扱品名 | 各種装置やパーツなどの消耗品販売、装置設計・施工、工事、設置、導入立ち上げから、メンテナンス、パーツ洗浄、改善提案などのアフターフォローまで、充実した一貫サービスをご提供いたします。 |
会社紹介 | ●半導体・液晶の製造工程における超純水、薬液、高純度ガスなどに使用されるパーツ及び製造装置内に使用される消耗パーツの販売を中心に、これらのパーツを取り込みご御要望に合わせた当社独自のユニット販売を行っています。 ●ご要望に合わせメンテナンス、環境保全に配慮した装置設計・制作を致します。真空設備、FA機器、各種制御板、真空プラズマ装置など、半導体、液晶、PDP製造工程における工場設備の開発や新設・改造に伴う純水ライン、薬液ライン、ガスラインの配管工事を請け負っています。 ●半導体製造工場の真空系をはじめとした工事設備のあらゆるメンテナンス、また半導体製造装置メーカーとの製造装置保守契約の締結によるメーカー代行のメンテナンスを行っています。 ●半導体・液晶製造装置、付帯設備のパーツ洗浄、オーバーホールをはじめとして、条件に合わせたパーティクル管理を行い高度な精密洗浄を行っています。 |
URL | http://www.mac-ltd.co.jp/ |