令和5年度「ISO2015年版対応 ISO14001:2015 内部環境監査員養成セミナー」は長岡会場、新潟会場と計2回開催します。
■内部監査員養成の必要性
本セミナーは、ISO14001の規格が初めての方でも充分に理解していただけるよう、規格の要求事項から内部環境監査の進め方、ポイント、チェックシート・報告書の書き方までのノウハウ等を習得して頂き、ISO14001:2015年版の内部環境監査に必要な専門知識を持った人材養成を目的としたケーススタディやロールプレイングによる実践重視型セミナーです。
受講者には、合格証又は修了証を発行いたします。
(注)開催にあたり「COVID-19感染拡大予防対策」については、国・県等の 指導に基づき対応する事とし、その都度受講者へ連絡いたします。
皆さんの参加をお待ちしております。
■開催概要(2会場共通)
日数 | 2日間コース |
定員 | 定員20名(予定)(但し、10名未満の場合は延期または中止となります) |
対象 | ・ISO14001: 2015規格の認証取得を目指している企業の担当者・事務局 ・ISO14001:2015規格の認証取得済み企業の内部環境監査員候補者 ・ISO14001:2004規格の内部環境監査員 |
主催 | 一般社団法人新潟県電子機械工業会 http://www.neia.or.jp
長岡市新産4丁目1番地9 NICOテクノプラザ |
○長岡会場
開催日 | 令和5年9月14日(木)~15日(金) |
申込期限 | 令和5年8月24日(木) |
会 場 | NICOテクノプラザ 2F会議室 長岡市新産4-1-9 |
○新潟会場
開催日 | 令和6年3月7日(木)~8日(金) |
申込期限 | 令和6年2月15日(木) |
会 場 | 新潟県健康づくり・スポーツ医科学センター 中研修室
新潟市中央区清五郎67番地12 デンカビッグスワンスタジアム内
|